2014-01-01から1年間の記事一覧

12月になりました。

今年も終盤ですね。 皆様はどんな年でしたか。 私は終わった事は忘れてしまっています。 思い出そうとしても…感動した事や心に残った事しか、ありません。 ステキなことは、それがずいぶん大昔のことでも、キラキラしています。 だんだんステキなことの理解…

オーガニックボジョレヌーボー

11月23日、日本酒とワインの新酒の試飲会開催致します。 お酒に合ったお献立をご用意致します。ぜひご予約下さい。日本酒はお米を醗酵させ、ワインはぶどうを醗酵させたもの。 この醗酵した飲み物を味わいましょう。昔の日本人のお米を愛する気持は、貴…

オーガニックでなくちゃ〜ね。

おはようございます。 朝早く起きるのって気持良いですね。朝ご飯、何かな? ところでひょっとして、朝ご飯に卵をよくたべていませんか? 毎日食べなくてもいいですよ。朝は排泄の時間です。 まず、起きたら水でくちをすすぎ、コップ一杯の水を飲みます。 朝…

子宮を柔らかく

はい、こんばんは。もうすぐ10月。 さて、今日は大切な子宮のお話です。 男子にとっても子宮は大切な存在です。 (おふくろさんですからね)女子のみなさんへ 女の大事なお話です。若いうちは柔らかくても だんだんに固くなるのが避けられないヒフや粘膜。…

女子の身体は温めよう

爽やか〜秋ですね。 急に冷えてきましたね。 夏にいっぱい汗をかいた人は活発に新陳代謝したわけで ちょっとお疲れではありませんか。 エアコン効き過ぎの所にいた方、冷たい物を摂り過ぎた方も 内蔵が冷え過ぎバランスを崩していませんか。 そこでちょっと…

明日のごはん家庭料理教室秋冬クラス受講生募集中

9月から秋冬のほっこりするご飯を作りましょう。 *地球上に初めて生まれた生物は海の中の微生物、それが陸に上がって植物になり動物になりと分かれ進化しました。動物は自分の身体で光合成が出来ないので、植物が光合成して出す酸素と栄養素をもらって命を…

明日のごはん料理教室 新クラスのお知らせと受講生募集(2014/9~2015/3の6回)

雨あがりの涼しい風が吹いています。 でも、夏はこれから! さて、この度なごや環境大学の講座として新クラスを始めます。新クラスは、 「なごやの野菜をおいしく食べる料理教室」です。 愛知県は、有機野菜の新規就業者が増え、安心な野菜が手に入るように…

明日のごはん家庭料理教室 「秋冬講座」 なにつくる? 

9月 「秋なすは嫁に食わすな」とはどういうこと? 真っ黒味噌煮と焼きなす、不老食の菊の酢のもの *オーガニックのおいしさと栄養素が濃い野菜を選ぶには。10月 地元の郷土食は脳に良い栄養素がたっぷりだった! ごま、えごま、味噌、たまりで五平餅作り…

明日のごはん家庭料理教室  秋冬講座(9月〜3月)

明日のごはん家庭料理教室 秋冬講座 受講生募集自分の食べる物くらい自分で作る。それは自分のことを人任せにしないということです。料理をすると分かることが沢山あります。それはきっとあなたを豊かにします。2014年9月から3月までの半年間、月1回…

7月竹井真澄先生講座のお知らせ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 7/24(木)竹井真澄先生の "病気にならないカラダ作り講座” in名古屋vol,10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [1]「ポンデケージョ& “脳神経を整えるための、肉と魚料理” の実習+栄養学あれ…

竹井真澄先生の講座は8回目でした!

5月16日講座は8回目です。 間違えてアップしました。すいません。 *当店への申し込みは 連休中お店をお休みにしますので「留守電」に入れて下さい。 お名前は、フルネーム。電話番号をはっきりと2回入れて下さい。 必ずこちらから確認のお電話をします…

竹井真澄先生の病気にならないカラダ作りの為の講座vol.6

【愛知県】 ★5/16(金)「名古屋講座」 "病気にならないカラダ作りの為の講座"in名古屋vol,8 ・・以下、現時点で決まってる内容を先にお知らせします。 詳細&A4チラシはまた追ってUPします・・・・・ ★今回は託児スタッフも居ますので、小さなお子様連れの…

春ですね、でものんびりはできません。

明日のごはん家庭料理教室のお知らせ お問い合わせ、お申し込みをいただきますが、もうしわけありませんが、単発受講のみとなります。また、後期の講座をお待ち下さい。有り難うございます。さて、5月は「端午の節句」男の子が強く優しく良い男に育つように…

2014、2月16日、手前味噌作り

自分で作った味噌はうまい!なので、「手前味噌ですが…」と自慢話を始めるという落語のフレーズもありますね。 そうです。味噌作るのってはまります。ともかく簡単です。 無農薬の米麹と大豆と塩で仕込みます。何人かで、こどもと一緒に仕込むとまた楽しいで…